-
大会宣言 私たちは、この第139回定期大会で「賃金・労働条件を向上させ、働きやすい職場をつくろう/ハラスメント根絶、ジェンダー平等、フリーランスの権利向上を/平和と民主主義、言論・出版・表現の自由を守ろう […]
-
第139回定期大会特別決議(言論・出版・表現の自由と平和を守ろう)
出版労連・第139回定期大会特別決議 言論・出版・表現の自由と平和を守ろう 2022年2月24日、ロシアが隣国のウクライナに軍事侵攻しました。ロシアのプーチン大統領は、国際社会からの非難を浴びても攻撃の正 […]
-
Aさん(業務委託契約報酬・ハラスメント慰謝料請求)事件 東京地方裁判所判決にあたっての声明
Aさん(業務委託契約報酬・ハラスメント慰謝料請求)事件 東京地方裁判所判決にあたっての声明 PDF:200525【声明】Aさん 業務委託契約報酬・ハラスメント慰謝料請求事件 1 フリーライターの女性が、エス […]
-
2022年4月22日 日本出版労働組合連合会 教科書対策部 2021年度実施教科書検定結果についての見解 3月29日の教科用図書検定調査審議会総会を経て、2021年度に行われた教科書検定結果が報道解禁 […]
-
第93回中央メーデー(5月1日)のとりくみについて 出版労連の中央メーデーのとりくみは、以下の通りです。 出版労連としては、今年のメーデーも、現地には参加せず、オンラインでのメーデー集会の視聴とします。 参 […]
-
フリーライターAさんの裁判の公正な判決を求めるネット署名 日頃から、出版労連の言論・出版・表現の自由や教科書制度問題のとりくみをご支援くださりありがとうございます。 さて、出版労連には、二つの個人加盟組合があります。その […]
-
2022年3月1日 声明「ロシアのウクライナ侵攻に抗議する」 日本出版労働組合連合会 中央執行委員会 出版労連は、ロシアによるウクライナに対する一方的な武力行使に抗議するとともに、ロシアがただちに侵略行為をやめ撤退し […]
-
2022年春闘宣言 発生から2年以上となる新型コロナウイルス感染症により、世界全体が生活様式の変化を求められています。私たちの労働運動にも多大な影響をもたらし多くの困難も抱えています。収束はいまだに全く見通せませんが、コ […]
-
『教科書レポートNo.64/2021年』が、11月30日に発行となりました。 今号は、特集1「2020年度教科書検定」では、改定された教育基本法の「理念」を全面的に反映した最初の学習指導要領改定を受けた高校用教科書検定の […]
新着情報
- 2022-08-05 第139回定期大会大会宣言
- 2022-08-05 第139回定期大会特別決議(言論・出版・表現の自由と平和を守ろう)
- 2022-05-26 Aさん(業務委託契約報酬・ハラスメント慰謝料請求)事件 東京地方裁判所判決にあたっての声明
- 2022-04-22 2021年度実施教科書検定結果についての見解
- 2022-04-08 第93回中央メーデー(5月1日)のとりくみについて
- 2022-03-15 フリーライターAさんの裁判の公正な判決を求めるネット署名
- 2022-03-02 出版労連声明「ロシアのウクライナ侵攻に抗議する」
- 2022-02-08 第138回臨時大会 2022年春闘宣言
- 2022-01-05 『教科書レポートNo.64/2021年』のご案内
- 2021-10-29 MICがフリーランス保護施策に関する政党アンケートを実施
- 2021-07-30 第137回定期大会特別声明(言論・表現の自由と憲法)
- 2021-07-30 第137回定期大会特別声明(ジェンダー平等)