出版および出版関連産業ではたらく人々の労働組合連合体

出版産業

第42回(2025年)出版技術講座 受講生募集

本づくりの基礎をみんなで学ぶ、毎回好評の連続講座です。
新人・若手の学びにも、経験者の学びにもおすすめです。
オンライン受講(Zoom参加)も可能、アーカイブ視聴もあります。
ぜひお申し込みください。

5月14日(水)~6月25日(水)
各回 18時30分~20時40分

第1回 5月14日(水)「企画の立て方」  浅井啓介さん(TAC出版)  白戸直人さん(中央公論新社)
第2回 5月21日(水)「著作権」 浜野純夫さん(著作権情報センター)
第3回 5月28日(水)「本の制作」 前田耕作さん(出版社製作部)
第4回 6月11日(水)「デザイン・レイアウト」 藤本隆さん(ベネッセコーポレーション)
第5回 6月18日(水)「校正」 髙松恭則さん(集英社) 
第6回 6月25日(水)「本の売り方・情報発信」 相澤穂理さん(Gakken)

★通し受講者限定のオンラインガイダンス:5月12日(月)18時30分~(1時間程度)

通し受講(会場+オンライン)と単発受講(オンラインのみ)があります。

受講料 通し講座(全6回)   :出版労連組合員および過去の受講生=18,000円
                                   上記以外=24,000円
       単発受講(1回あたり):出版労連組合員および過去の受講生=3,000円
                                   上記以外=4,000円
その他詳細は、チラシ  ←こちらから  をご参照ください。

申し込みフォーム  ←こちらから  

★組合でまとめて申し込みをされたい場合などは、お問い合わせください。

申込締切
通し受講・5月14日(水)正午まで(オンラインガイダンス参加の場合は5月12日(月)正午まで)
単発受講・各講座当日正午まで

募集人数 会場の定員 30人、全体で 80人(先着順、定員になり次第締切)

主催 出版技術講座運営委員会(出版労連内)

お問い合わせ
s-kouza@syuppan.net
Tel: 03-3816-2911

よくアクセスされるページ