• 2023年5月13日 出版研究集会in関西2023

    出版の現状を共有し将来を考える出版研究集会を、2023年5月13日に京都にてオンライン併用で開催します。 参加費800円で、どなたでもご参加いただけます。 —————————- 出版研究集会in関西2023 これからどう […]

    2023年5月13日 出版研究集会in関西2023

  • 安全保障3文書の閣議決定及び軍事費増大に関する出版労連見解

    2023年1月26日 第140回臨時大会 特別決議 安全保障3文書の閣議決定及び軍事費増大に関する出版労連見解   政府は、2022年12月16日、新たな「国家安全保障戦略」、「国家防衛戦略」及び「防衛力整備計 […]

    安全保障3文書の閣議決定及び軍事費増大に関する出版労連見解

  • フリーランスの春闘宣言2023

    2023年1月23日 ユニオン出版ネットワーク(出版ネッツ)執行委員会   フリーランスの春闘宣言2023    日々、さまざまなコンテンツ作りに勤しんでおられるみなさん、現場で働くみなさん、経営者の […]

    フリーランスの春闘宣言2023

  • 第140回臨時大会 2023年春闘宣言

    2023年春闘宣言    コロナ禍の仕事と生活が4年目に入ろうとしています。新型コロナウイルスの世界的流行は、病気そのものによる人命損失に加え、世界経済に大きなダメージを与えました。第8波の状況のなか、感染症法 […]

    第140回臨時大会 2023年春闘宣言

  • 第49回出版研究集会開催

    出版産業のこんにち的到達と課題を解き明かそうという出版研究集会の49回目を、 2023年2月10日~3月1日にかけてオンライン併用で開催します。 全体会と5つの分科会で構成。参加費1,000円で、すべての回に参加できます […]

    第49回出版研究集会開催

  • 出版ネッツ「常駐フリーアンケート調査」の実施について

    出版労連・ユニオン出版ネットワーク(出版ネッツ)による「常駐フリーアンケート調査」を実施しています。出版社等に出向いて働くフリーランス(常駐フリー)の方はご記入ください。   出版労連・出版ネッツ:常駐フリーア […]

    出版ネッツ「常駐フリーアンケート調査」の実施について

  • 第139回定期大会大会宣言

    大会宣言    私たちは、この第139回定期大会で「賃金・労働条件を向上させ、働きやすい職場をつくろう/ハラスメント根絶、ジェンダー平等、フリーランスの権利向上を/平和と民主主義、言論・出版・表現の自由を守ろう […]

    第139回定期大会大会宣言

  • 第139回定期大会特別決議(言論・出版・表現の自由と平和を守ろう)

    出版労連・第139回定期大会特別決議 言論・出版・表現の自由と平和を守ろう    2022年2月24日、ロシアが隣国のウクライナに軍事侵攻しました。ロシアのプーチン大統領は、国際社会からの非難を浴びても攻撃の正 […]

    第139回定期大会特別決議(言論・出版・表現の自由と平和を守ろう)

  • Aさん(業務委託契約報酬・ハラスメント慰謝料請求)事件 東京地方裁判所判決にあたっての声明

    Aさん(業務委託契約報酬・ハラスメント慰謝料請求)事件 東京地方裁判所判決にあたっての声明 PDF:200525【声明】Aさん 業務委託契約報酬・ハラスメント慰謝料請求事件   1 フリーライターの女性が、エス […]

    Aさん(業務委託契約報酬・ハラスメント慰謝料請求)事件 東京地方裁判所判決にあたっての声明

  • 2021年度実施教科書検定結果についての見解

    2022年4月22日 日本出版労働組合連合会 教科書対策部 2021年度実施教科書検定結果についての見解      3月29日の教科用図書検定調査審議会総会を経て、2021年度に行われた教科書検定結果が報道解禁 […]

    2021年度実施教科書検定結果についての見解

新着情報

Twitter